2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ヴェネツィア物語(ヴェネツィア モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
塩野七生∥著(シオノ,ナナミ)。
|
宮下規久朗∥著(ミヤシタ,キクロウ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2012.5。
|
ページと大きさ。 |
126p/22cm。
|
シリーズ名。 |
とんぼの本。
|
件名。 |
ヴェネチア-紀行・案内記。
|
分類。 |
NDC8 版:293.7。
|
NDC9 版:293.7。
|
ISBN。 |
978-4-10-602231-9。
|
4-10-602231-1。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1105089368。
|
内容紹介。 |
共和国の興亡を描き尽くした塩野七生が語る海の都への想い。気鋭の美術史家が読み解くベッリーニ、ティツィアーノからティエポロに至る巨匠たちの美の遺産。比類なき歴史と景観に育まれた迷宮都市に酔いしれる1冊。。
|
著者紹介。 |
【塩野】1937年東京都生まれ。学習院大学文学部卒。63~68年までイタリアに遊学。68年最初の作品「ルネサンスの女たち」を「中央公論」誌に発表。70年よりイタリアに居住。毎日出版文化賞など受賞。2002年イタリア政府より国家功労勲章を授与される。作家。。
|
【宮下】1963年愛知県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。美術史家。神戸大学大学院人文学研究科准教授。2005年「カラヴァッジョ聖性とヴィジョン」によりサントリー学芸賞および地中海学会ヘレンド賞。著書に「バロック美術の成立」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012408890。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 293.7/シオノ/旅83。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105089368