2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
薬理学がわかる(ヤクリガク ガ ワカル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
薬の仕組みが基礎からしっかり理解できる!(クスリ ノ シクミ ガ キソ カラ シッカリ リカイデキル)。
|
著者名等。 |
鈴木正彦∥著(スズキ,マサヒコ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2012.6。
|
ページと大きさ。 |
199p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ファーストブック。
|
件名。 |
薬理学。
|
分類。 |
NDC8 版:491.5。
|
NDC9 版:491.5。
|
ISBN。 |
978-4-7741-5085-7。
|
4-7741-5085-1。
|
価格。 |
1780円。
|
タイトルコード。 |
1105087811。
|
内容紹介。 |
生物や化学の知識がなくても読める、薬理学入門の必携書。薬の化学式などは使用せず、扱う薬を少なくして、薬が体の機能をどのように変化させるのかに的を絞ってまとめた。看護・薬学・コメディカルの入門書に最適。。
|
著者紹介。 |
名城大学大学院薬学研究科修士課程修了後、埼玉医科大学助教授を経て、2006年埼玉医科大学保健医療学部教授、10年埼玉医科大学大学院医学研究科医科学専攻教授。専門は薬理学、神経科学。埼玉医科大学保健医療学部教授。主な著書に「ポイントで学ぶ薬理学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015907122。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)15自然科学(緑)15。
|
- 請求記号:
- 491.5/ススキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105087811