2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大規模災害に強い自治体間連携(ダイキボ サイガイ ニ ツヨイ ジチタイカン レンケイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
現場からの報告と提言(ゲンバ カラノ ホウコク ト テイゲン)。
|
著者名等。 |
稲継裕昭∥編著(イナツグ,ヒロアキ)。
|
出版者。 |
早稲田大学出版部/東京。
|
出版年。 |
2012.4。
|
ページと大きさ。 |
90p/21cm。
|
シリーズ名。 |
〈早稲田大学ブックレット「震災後」に考える〉シリーズ 014。
|
内容注記。 |
内容: 広域災害時における遠隔自治体からの人的支援等のあり方 / 稲継裕昭著。
|
よりよい避難所運営に向けて築等 / 小西葉子著。
|
自治体派遣職員の類型と時期によるニーズの変化 / 若井憲彰著。
|
東日本大震災に対する神戸市の取組及び派遣事例 / 島村恭平著。
|
災害時の医療体制と支援活動の実際 / 朴井晃著。
|
東日本大震災における福井県の取組事例 / 荒木一男著。
|
京都府における人的支援等の記録 / 小川嘉幸著。
|
岐阜県からの東日本大震災被災県への人的支援 / 若井憲彰著。
|
件名。 |
東日本大震災(2011)。
|
災害救助。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
内容細目。 |
広域災害時における遠隔自治体からの人的支援等のあり方 / 稲継裕昭∥著(イナツグ ヒロアキ) ; よりよい避難所運営に向けて築等 / 小西葉子∥著(コニシ ヨウコ) ; 自治体派遣職員の類型と時期によるニーズの変化 / 若井憲彰∥著(ワカイ ノリアキ) ; 東日本大震災に対する神戸市の取組及び派遣事例 / 島村恭平∥著(シマムラ キョウヘイ) ; 災害時の医療体制と支援活動の実際 / 朴井晃∥著(ボクイ アキラ) ; 東日本大震災における福井県の取組事例 / 荒木一男∥著(アラキ カズオ) ; 京都府における人的支援等の記録 / 小川嘉幸∥著(オガワ ヨシユキ) ; 岐阜県からの東日本大震災被災県への人的支援 / 若井憲彰∥著(ワカイ ノリアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-657-12304-6。
|
4-657-12304-1。
|
価格。 |
940円。
|
タイトルコード。 |
1105084966。
|
内容紹介。 |
地域の絆だけでは対応できない。3月11日、福井県で消防、防災ヘリ、DMATが、京都府で約400名の救助隊が、そして各府県から多くの人々が被災地に出発。危機における遠隔自治体からの支援のあり方を考える。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学政治経済学術院教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012407355。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 369.3/タイキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105084966