2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
世界に響け職人の心意気(セカイ ニ ヒビケ ショクニン ノ ココロイキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ITを武器にものづくり復権を目指す、小さな組子メーカーの生き方(アイティー オ ブキ ニ モノズクリ フッケン オ メザス チイサナ クミコ メーカー ノ イキカタ)。
|
著者名等。 |
谷端信夫∥著(タニハタ,ノブオ)。
|
出版者。 |
リックテレコム/東京。
|
出版年。 |
2012.5。
|
ページと大きさ。 |
215p/19cm。
|
件名。 |
タニハタ。
|
分類。 |
NDC8 版:524.89。
|
NDC9 版:524.89。
|
ISBN。 |
978-4-89797-894-9。
|
4-89797-894-7。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1105083063。
|
内容紹介。 |
一度は消えかかった伝統工芸「組子欄間」を、ITで復活させた富山のタニハタ。危機の中、経営者が守り続けた大切なものとは。伝統産業・組子の家業を継いだ著者が、失敗と苦悩、希望と気概を正直に綴った書。。
|
著者紹介。 |
1966年富山生まれ。88年立正大学経営学部卒業後、東京の建材メーカーに4年間勤務。92年父親が経営する組子欄間店の跡を継ぐために富山に戻り職人として5年間修行。2000年からインターネット販売を行い、現在は全売上の9割近くをネット販売が占める。03年代表取締役社長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012410953。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 524.8/タニハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105083063