2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地震大国の防災を考える(ジシン タイコク ノ ボウサイ オ カンガエル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
想定を超える大震災に備えて(ソウテイ オ コエル ダイシンサイ ニ ソナエテ)。
|
「サロン・ド・防災」ダイジェスト(サロン ド ボウサイ ダイジェスト)。
|
著者名等。 |
東京いのちのポータルサイト∥監修(トウキョウ イノチ ノ ポータル サイト)。
|
出版者。 |
自由国民社/東京。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
238p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: 災害に強い社会をつくる 自分の命、家族の命を守るためにできること / 目黒公郎述。
|
防災力のあるまちづくりのために / 中林一樹述。
|
災害から人を守るために / 室崎益輝述。
|
来るべき災害に負けないように、足下を見てわが身を正そう! / 福和伸夫述。
|
地震防災研究の実践を目指して / 翠川三郎述。
|
賢い被災者になるために / 重川希志依述。
|
まちづくりと建築土木 自分たちの手でまちづくりを / 柴田いづみ述。
|
土木構造物の耐震設計 / 後藤洋三述。
|
耐震改修して、地震に強い家を / 小川富由述。
|
防災教育 防災教育につなげる力を / 諏訪清二述。
|
命を左右する災害時避難 / 片田敏孝述。
|
「わがこと」であるという意識 / 吉川肇子述。
|
決して難しくない、ここから始める防災対策 / 国崎信江述。
|
災害情報とボランティア 災害ボランティアの活動 / 栗田暢之述。
|
災害情報ボランティアの役割 / 干川剛史述。
|
行政の危機管理 防災を大いに語り、大いに考えよう! / 上原美都男述。
|
自治体とボランティアとの関係 / 桜井誠一述。
|
減災は一人ひとりの努力から / 渋谷和久述。
|
自分の命を守るための備えを / 齋藤實述。
|
企業の事業継続計画 「みんなで防災!」家庭と企業で / 西川智述。
|
事業継続計画(BCP)とは? / 丸谷浩明述。
|
件名。 |
地震災害。
|
災害予防。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
内容細目。 |
災害に強い社会をつくる 自分の命、家族の命を守るためにできること / 目黒公郎∥述(メグロ キミロウ) ; 防災力のあるまちづくりのために / 中林一樹∥述(ナカバヤシ イツキ) ; 災害から人を守るために / 室崎益輝∥述(ムロサキ ヨシテル) ; 来るべき災害に負けないように、足下を見てわが身を正そう! / 福和伸夫∥述(フクワ ノブオ) ; 地震防災研究の実践を目指して / 翠川三郎∥述(ミドリカワ サブロウ) ; 賢い被災者になるために / 重川希志依∥述(シゲカワ キシエ) ; まちづくりと建築土木 自分たちの手でまちづくりを / 柴田いづみ∥述(シバタ イズミ) ; 土木構造物の耐震設計 / 後藤洋三∥述(ゴトウ ヨウゾウ) ; 耐震改修して、地震に強い家を / 小川富由∥述(オガワ トミヨシ) ; 防災教育 防災教育につなげる力を / 諏訪清二∥述(スワ セイジ) ; 命を左右する災害時避難 / 片田敏孝∥述(カタダ トシタカ) ; 「わがこと」であるという意識 / 吉川肇子∥述(キッカワ トシコ) ; 決して難しくない、ここから始める防災対策 / 国崎信江∥述(クニザキ ノブエ) ; 災害情報とボランティア 災害ボランティアの活動 / 栗田暢之∥述(クリタ ノブユキ) ; 災害情報ボランティアの役割 / 干川剛史∥述(ホシカワ タケシ) ; 行政の危機管理 防災を大いに語り、大いに考えよう! / 上原美都男∥述(ウエハラ ミツオ) ; 自治体とボランティアとの関係 / 桜井誠一∥述(サクライ セイイチ) ; 減災は一人ひとりの努力から / 渋谷和久∥述(シブヤ カズヒサ) ; 自分の命を守るための備えを / 齋藤實∥述(サイトウ ミノル) ; 企業の事業継続計画 「みんなで防災!」家庭と企業で / 西川智∥述(ニシカワ サトル) ; 事業継続計画(BCP)とは? / 丸谷浩明∥述(マルヤ ヒロアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-426-11457-2。
|
4-426-11457-8。
|
価格。 |
2838円。
|
タイトルコード。 |
1105070236。
|
内容紹介。 |
首都直下地震、迫り来る西日本大震災。災害に立ち向かうために何をしておくべきか。21名の防災専門家による「防災」「減災」提言集。大地動乱の時代を迎えた日本を生き抜くための方法と具体策が詰まった1冊。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015902982。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)34社会科学(赤)34。
|
- 請求記号:
- 369.3/シシン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105070236