2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
人類大移動(ジンルイ ダイイドウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
アフリカからイースター島へ(アフリカ カラ イースタートウ エ)。
|
著者名等。 |
印東道子∥編(イントウ,ミチコ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
250,12p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 886。
|
内容注記。 |
内容: ホモ・モビリタス700万年の歩み / 赤澤威著。
|
アジアへの人類移動 / 海部陽介著。
|
最初のアメリカ人の探究 / 関雄二著。
|
海を越えてオセアニアへ / 印東道子著。
|
DNAに刻まれたヒトの大移動史 / 斎藤成也著。
|
新人に見る移動と現代的行動 / 西秋良宏著。
|
移動と出会い ネアンデルタールとクロマニョンの交替劇 / 赤澤威, 松本直子, 印東道子著。
|
縄文人と弥生人 / 松本直子著。
|
オセアニアの狩猟採集民と農耕民 / 印東道子著。
|
ヒトはどのようにしてアフリカ大陸を出たのか? / 山極寿一著。
|
件名。 |
民族移動。
|
分類。 |
NDC8 版:209。
|
NDC9 版:209。
|
内容細目。 |
ホモ・モビリタス700万年の歩み / 赤澤威∥著(アカザワ タケル) ; アジアへの人類移動 / 海部陽介∥著(カイフ ヨウスケ) ; 最初のアメリカ人の探究 / 関雄二∥著(セキ ユウジ) ; 海を越えてオセアニアへ / 印東道子∥著(イントウ ミチコ) ; DNAに刻まれたヒトの大移動史 / 斎藤成也∥著(サイトウ ナルヤ) ; 新人に見る移動と現代的行動 / 西秋良宏∥著(ニシアキ ヨシヒロ) ; 移動と出会い ネアンデルタールとクロマニョンの交替劇 / 赤澤威∥著(アカザワ タケル) ; 縄文人と弥生人 / 松本直子∥著(マツモト ナオコ) ; オセアニアの狩猟採集民と農耕民 / 印東道子∥著(イントウ ミチコ) ; ヒトはどのようにしてアフリカ大陸を出たのか? / 山極寿一∥著(ヤマギワ ジュイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-02-259986-5。
|
4-02-259986-3。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1105064530。
|
内容紹介。 |
二足歩行を始めた人類は、発生の地アフリカを出る旅により、飛躍的な進化を遂げた。シベリアを越えアメリカ大陸最南端へ、太平洋の島伝いに孤島イースターへも広がった…。最新の研究成果で甦る大移動のあしあと。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。ニュージーランド・オタゴ大学人類学部博士課程修了。国立民族学博物館民族社会研究部教授ならびに総合研究大学院大学教授。専門はオセアニア考古学・人類学。1973年以降ミクロネシアを中心に発掘調査を行っている。主な著書「オセアニア暮らしの考古学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015857905。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209/シンル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105064530