2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
占いと中国古代の社会(ウラナイ ト チュウゴク コダイ ノ シャカイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
発掘された古文献が語る(ハックツサレタ コブンケン ガ カタル)。
|
著者名等。 |
工藤元男∥著(クドウ,モトオ)。
|
出版者。 |
東方書店/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
274p/19cm。
|
シリーズ名。 |
東方選書 42。
|
件名。 |
易・占い-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:148.0222。
|
NDC9 版:148.0222。
|
ISBN。 |
978-4-497-21110-1。
|
4-497-21110-X。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1105053632。
|
内容紹介。 |
巫風豊かな楚地に生まれ、秦漢帝国を媒介として各地に伝播し、解体していった中国古代の占卜=占い文化。主に近年出土し注目される占卜書「日書」を読み解きながら、古代の人々の生活と社会の実態を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1950年生まれ。82年早稲田大学博士後期課程単位取得退学。早稲田大学文学学術院教授。主な編著に「東アジア古代出土文字資料の研究」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015170481。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)10人文科学(黄)10。
|
- 請求記号:
- 148/クトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105053632