2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
世界文明史の試み(セカイ ブンメイシ ノ ココロミ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
神話と舞踊(シンワ ト ブヨウ)。
|
著者名等。 |
山崎正和∥著(ヤマザキ,マサカズ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
484p/20cm。
|
件名。 |
世界史。
|
分類。 |
NDC8 版:209。
|
NDC9 版:209。
|
ISBN。 |
978-4-12-004310-9。
|
4-12-004310-X。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1105051621。
|
内容紹介。 |
地球的規模で普遍化しつつある現代文明。その始原を先史時代に探り、人類の文明史を一貫した趨勢の連続として捉える。「言葉、神話、舞踊の誕生」「近代文明の諸要素」など、身体論から構想された野心的論考。〈WB〉。
|
著者紹介。 |
1934年京都府生まれ。京都大学大学院美学美術史学専攻博士課程修了。関西大学教授、大阪大学教授、東亜大学学長などを歴任。劇作家、評論家。著書に「世阿彌」など。2006年文化功労者に顕彰される。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015841842。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209/ヤマサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105051621