2025/10/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
隠語の民俗学(インゴ ノ ミンゾクガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
差別とアイデンティティ(サベツ ト アイデンティティ)。
|
著者名等。 |
礫川全次∥著(コイシカワ,ゼンジ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
190p/20cm。
|
件名。 |
隠語。
|
分類。 |
NDC8 版:814.9。
|
NDC9 版:814.9。
|
ISBN。 |
978-4-309-22554-8。
|
4-309-22554-3。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1105048682。
|
内容紹介。 |
犯罪者などの反社会的集団も、漂泊放浪の芸能民やサンカ、サンショの賤民たちも、隠語を生むことで矜恃と被差別を共有した。隠語のルーツと心意に遡る、初めての構造民俗学。。
|
著者紹介。 |
1949年生まれ。在野史家。フィールドは、近現代史、犯罪・特殊民俗学。歴史民俗学研究会代表。著書に「史疑幻の家康論」「戦後ニッポン犯罪史」「大津事件と明治天皇」「異端の民俗学」「知られざる福澤諭吉」「アウトローの近代史」「サンカ学入門」「サンカと説教強盗」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012396319。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号16棚番号16。
|
- 請求記号:
- 814.9/コイシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105048682