2025/08/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フクロウ(フクロウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
その歴史・文化・生態(ソノ レキシ ブンカ セイタイ)。
|
著者名等。 |
デズモンド・モリス∥著(モリス,デズモンド)。
|
伊達淳∥訳(ダテ,ジュン)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
204,26p/20cm。
|
件名。 |
ふくろう。
|
分類。 |
NDC8 版:488.75。
|
NDC9 版:488.75。
|
ISBN。 |
978-4-560-08181-5。
|
4-560-08181-6。
|
価格。 |
2600円。
|
タイトルコード。 |
1105048466。
|
内容紹介。 |
最古の鳥類ともいわれるフクロウは、どのように人間の目に映り、崇められ、忌避され、愛されてきたか。洞窟壁画から「ハリー・ポッター」まで、「裸のサル」で知られる動物行動学者が、その謎と魅力を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
【モリス】1928年ウィルトシャー生まれ。バーミンガム大学、オックスフォード大学大学院で動物行動学を学ぶ。56年ロンドン動物園のテレビ・映画制作部門長に就任。59年よりロンドン動物園の哺乳類学研究部長を8年間務めるなど。イギリスの著名な動物行動学者。。
|
【伊達】1971年和歌山県出身。関西学院大学商学部卒。東京外国語大学欧米第一課程卒。主要訳書として、B.オキャロル「マミー」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012395584。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10棚番号10。
|
- 請求記号:
- 488.7/モリス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105048466