2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
西洋哲学史 1(セイヨウ テツガクシ(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
「ある」の衝撃からはじまる。
|
著者名等。 |
神崎繁∥責任編集(カンザキ,シゲル)。
|
熊野純彦∥責任編集(クマノ,スミヒコ)。
|
鈴木泉∥責任編集(スズキ,イズミ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2011.10。
|
ページと大きさ。 |
451p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 511。
|
内容注記。 |
内容: 哲学と哲学史をめぐって / 熊野純彦著。
|
パルメニデス / 納富信留著。
|
エンペドクレスとアナクサゴラス / 木原志乃著。
|
古代ギリシアの数学 / 斎藤憲著。
|
ソクラテスそしてプラトン / 中畑正志著。
|
アリストテレス / 金子善彦著。
|
ニーチェとギリシア / 丸橋裕著。
|
ハイデガーと前ソクラテス期の哲学者たち / 村井則夫著。
|
「哲学史」の作り方 / 神崎繁著。
|
件名。 |
哲学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:130。
|
NDC9 版:130.2。
|
内容細目。 |
哲学と哲学史をめぐって / 熊野純彦∥著(クマノ スミヒコ) ; パルメニデス / 納富信留∥著(ノウトミ ノブル) ; エンペドクレスとアナクサゴラス / 木原志乃∥著(キハラ シノ) ; 古代ギリシアの数学 / 斎藤憲∥著(サイトウ ケン) ; ソクラテスそしてプラトン / 中畑正志∥著(ナカハタ マサシ) ; アリストテレス / 金子善彦∥著(カネコ ヨシヒコ) ; ニーチェとギリシア / 丸橋裕∥著(マルハシ ユタカ) ; ハイデガーと前ソクラテス期の哲学者たち / 村井則夫∥著(ムライ ノリオ) ; 「哲学史」の作り方 / 神崎繁∥著(カンザキ シゲル)。
|
ISBN。 |
978-4-06-258514-9。
|
4-06-258514-6。
|
価格。 |
1900円。
|
タイトルコード。 |
1105038730。
|
内容紹介。 |
「現代哲学への通路」としての魅力ある哲学史を提唱する画期的シリーズ。哲学者パルメニデスの「存在」をめぐる思考にこそ西洋哲学の起点がある。その思考を読み解く論考からニーチェ、ハイデガーに至る。。
|
著者紹介。 |
【神崎】1952年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、専修大学教授。専攻は、西洋古代哲学、西洋古典学。主な著書に「プラトンと反遠近法」など。。
|
【熊野】1958年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、東京大学教授。専攻は、倫理学、哲学史。主な著書に「レヴィナス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017018555。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 130/セイヨ/1。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105038730