2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸の暮らしが見えてくる!吉原の落語(エド ノ クラシ ガ ミエテクル ヨシワラ ノ ラクゴ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
渡辺憲司∥監修(ワタナベ,ケンジ)。
|
出版者。 |
青春出版社/東京。
|
出版年。 |
2011.10。
|
ページと大きさ。 |
202p/18cm。
|
シリーズ名。 |
青春新書 PI-335。
|
インテリジェンス。
|
件名。 |
落語。
|
分類。 |
NDC8 版:779.13。
|
NDC9 版:779.13。
|
ISBN。 |
978-4-413-04335-9。
|
4-413-04335-9。
|
価格。 |
933円。
|
タイトルコード。 |
1105036426。
|
内容紹介。 |
「三枚起請」「紺屋高尾」「明烏」「付き馬」「お見立て」「木乃伊取り」…。江戸っ子の“粋と艶”の素顔が見えてくる「廓噺」厳選15。落語だから味わえる江戸の醍醐味。。
|
著者紹介。 |
1944年北海道生まれ。立教大学文学部卒。横浜市立商業高校・武蔵中・高等学校・梅光女学院大学を経て、立教大学文学部教授。現在、同大学名誉教授、立教新座中学校高等学校校長。専門は江戸文学。著書に「江戸遊里盛衰記」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015827361。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 779.1/エトノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105036426