2025/09/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
行動計量学への招待(コウドウ ケイリョウガク エノ ショウタイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
柳井晴夫∥編(ヤナイ,ハルオ)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
212p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ〈行動計量の科学〉 1。
|
内容注記。 |
内容: 数理的方法論 多変量解析の動向 / 柳井晴夫著。
|
数量化理論 / 飽戸弘著。
|
意思決定理論の軌跡と発展 / 松原望著。
|
テストと調査 テスト学とテスト法の発展 / 池田央著。
|
社会調査の発展 / 高倉節子著。
|
応用領域 国際比較政治研究と計量政治学 / 猪口孝著。
|
「生と死」の行動計量 / 丸山久美子著。
|
1960年代から21世紀にいたる計量医学発展の軌跡 / 宮原英夫著。
|
実証科学と方法論科学のコラボレーション / 木下冨雄著。
|
件名。 |
行動科学。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.4。
|
内容細目。 |
数理的方法論 多変量解析の動向 / 柳井晴夫∥著(ヤナイ ハルオ) ; 数量化理論 / 飽戸弘∥著(アクト ヒロシ) ; 意思決定理論の軌跡と発展 / 松原望∥著(マツバラ ノゾム) ; テストと調査 テスト学とテスト法の発展 / 池田央∥著(イケダ ヒロシ) ; 社会調査の発展 / 高倉節子∥著(タカクラ セツコ) ; 応用領域 国際比較政治研究と計量政治学 / 猪口孝∥著(イノグチ タカシ) ; 「生と死」の行動計量 / 丸山久美子∥著(マルヤマ クミコ) ; 1960年代から21世紀にいたる計量医学発展の軌跡 / 宮原英夫∥著(ミヤハラ ヒデオ) ; 実証科学と方法論科学のコラボレーション / 木下冨雄∥著(キノシタ トミオ)。
|
ISBN。 |
978-4-254-12821-5。
|
4-254-12821-5。
|
価格。 |
3500円。
|
タイトルコード。 |
1105033226。
|
内容紹介。 |
人間行動の計量的な解明を目指す行動計量学のトピックを数理・応用の両面から初学者向けに解説する。「数理的方法論」「テストと調査」「応用領域」の3つのパートで構成。日本行動計量学会史も収録。。
|
著者紹介。 |
1940年東京都生まれ。70年東京大学大学院教育系研究科修了。現在、聖路加看護大学大学院教授、大学入試センター名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015817396。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361.4/コウト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105033226