2025/07/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
社会構造とゼマンティク 1(シャカイ コウゾウ ト ゼマンティク(1))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ニクラス・ルーマン∥[著](ルーマン,ニクラス)。
|
徳安彰∥訳(トクヤス,アキラ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
419,14p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 961。
|
件名。 |
社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:361.04。
|
NDC9 版:361.04。
|
ISBN。 |
978-4-588-00961-7。
|
4-588-00961-3。
|
価格。 |
4800円。
|
タイトルコード。 |
1105031689。
|
内容紹介。 |
ドイツの社会学者、ニクラス・ルーマンが歴史的な素材を扱った全4巻のうちの1冊。社会システム論に基づいて歴史社会学・知識社会学を再構築し、近代的ゼマンティク誕生の根源に迫る。。
|
著者紹介。 |
【ルーマン】1927年ドイツのリューネブルク生まれ。68~93年ビーレフェルト大学社会学部教授。80年代以降「オートポイエーシス」概念を軸とし、新たな社会システム理論の構築を試みる。90年前後よりこの理論を用いて現代社会を形成する諸機能システムの分析を試みる。98年没。。
|
【徳安】1956年佐賀県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。法政大学社会学部教授。社会システム論専攻。著書「理論社会学の可能性-客観主義から主観主義まで」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015815226。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361/ルマン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105031689