2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
立松和平全小説 第14巻(タテマツ ワヘイ ゼンショウセツ(14))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
ここより他の場所。
|
著者名等。 |
立松和平∥著(タテマツ,ワヘイ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2011.8。
|
ページと大きさ。 |
422p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 光線。
|
海のかなたの永遠。
|
黄昏にくる人。
|
真夜中の虹。
|
振り返れば父がいる 5 旅も釣りも仕事? / 横松心平著。
|
解説 「ここより他の場所」への希求 / 黒古一夫著。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
内容細目。 |
光線 / 立松和平∥著(タテマツ ワヘイ) ; 海のかなたの永遠 / 立松和平∥著(タテマツ ワヘイ) ; 黄昏にくる人 / 立松和平∥著(タテマツ ワヘイ) ; 真夜中の虹 / 立松和平∥著(タテマツ ワヘイ) ; 振り返れば父がいる 5 旅も釣りも仕事? / 横松心平∥著(ヨコマツ シンペイ) ; 解説 「ここより他の場所」への希求 / 黒古一夫∥著(クロコ カズオ)。
|
ISBN。 |
978-4-585-01282-5。
|
4-585-01282-6。
|
価格。 |
4500円。
|
タイトルコード。 |
1105029030。
|
内容紹介。 |
立松和平の40年以上にわたる作家活動の核心である全小説73作品を3期に集成。本巻は「光線」「真夜中の虹」など、自然と人間の葛藤と共生をみつめる、後期立松文学への萌芽が見られる連作長編4作を収録。。
|
著者紹介。 |
1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。在学中に「自転車」で早稲田文学新人賞。作家。80年野間文芸新人賞、93年坪田譲治文学賞、97年毎日出版文化賞、2002年第31回大谷竹次郎賞、07年第35回泉鏡花文学賞、第5回親鸞賞受賞。10年逝去。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015790759。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)16文学(青)16。
|
- 請求記号:
- 913.6/タテマ/14。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105029030