2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アフガン諜報戦争 下(アフガン チョウホウ センソウ(2))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
CIAの見えざる闘いソ連侵攻から9.11前夜まで(シーアイエイ ノ ミエザル タタカイ ソレン シンコウ カラ ク ジュウイチ ゼンヤ マデ)。
|
著者名等。 |
スティーブ・コール∥著(コル,スティーヴ)。
|
木村一浩∥訳(キムラ,カズヒロ)。
|
伊藤力司∥訳(イトウ,リキジ)。
|
坂井定雄∥訳(サカイ,サダオ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
441,27p/20cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国中央情報局。
|
アフガニスタン-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.53。
|
NDC9 版:319.53。
|
ISBN。 |
978-4-560-08160-0。
|
4-560-08160-3。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1105028241。
|
内容紹介。 |
アメリカはなぜ「9.11」を防げなかったのか。ビンラディンを追い詰めながら、捕獲作戦を遂行できなかったのはなぜなのか。公文書と証言から検証した調査報道の到達点。ピュリツァー賞受賞作品。。
|
著者紹介。 |
【コール】1958年ワシントンDC生まれ。オクシデンタル・カレッジ卒業後、「ニューヨーカー」誌のスタッフライターを経て、「ワシントン・ポスト」南アジア支局長、同紙編集局長を歴任。現在、シンクタンク「ニューアメリカ財団」会長。ピュリツァー賞等各賞受賞。。
|
【木村】1969年生まれ。上智大学文学部卒。93年共同通信社に入社。山口支局、大阪社会部、外信部などを経て2003年からカブール支局長、イスラマバード支局長、バグダッド支局長、カイロ特派員を歴任。09年からワシントン特派員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015811092。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)12社会科学(赤)12。
|
- 請求記号:
- 319.5/コル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105028241