2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アジアの音・光・夢幻(アジア ノ オト ヒカリ ムゲン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
杉浦康平∥著(スギウラ,コウヘイ)。
|
出版者。 |
工作舎/東京。
|
出版年。 |
2011.8。
|
ページと大きさ。 |
273p/21cm。
|
シリーズ名。 |
杉浦康平…デザインの言葉。
|
件名。 |
東洋美術。
|
分類。 |
NDC8 版:702.2。
|
NDC9 版:702.2。
|
ISBN。 |
978-4-87502-439-2。
|
4-87502-439-8。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1105027172。
|
内容紹介。 |
杉浦康平の執筆、対談などを集大成した、杉浦グラフィズムの源流を辿るシリーズ。第2弾は、風の服「クルタ」、ブータンの切手、バリの踊りなど、アジアへの深い眼差しで綴る珠玉のエッセイ集。。
|
著者紹介。 |
1932年東京生まれ。東京芸術大学建築学科卒業後、50年代半ば、現代音楽をテーマに自主制作したレコード・ジャケットで日宣美賞を受賞し、脚光を浴びる。雑誌や書籍、図録や展覧会企画を手掛ける。64年旧西ドイツ・ウルム造形大学の客員教授に招聘。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015789728。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 702.2/スキウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105027172