2025/09/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
島国日本(にっぽん)の脳をきたえる(シマグニ ニッポン ノ ノウ オ キタエル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
島からの思索(シマ カラノ シサク)。
|
著者名等。 |
茂木健一郎∥著(モギ,ケンイチロウ)。
|
出版者。 |
東京書籍/東京。
|
出版年。 |
2011.8。
|
ページと大きさ。 |
166p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-487-80513-6。
|
4-487-80513-9。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
1105025925。
|
内容紹介。 |
世界から孤立し、国内の絆もくずれ始めた島国日本。そこで生きる日本人が、これからどう生きていくべきか。この予測不可能な時代に立ち向かう、脳科学者・茂木健一郎の思索。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て、現在ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャーなどをつとめる。2005年第4回小林秀雄賞、09年第12回桑原武夫学芸賞受賞。脳科学者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015809161。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)27文学(青)27。
|
- 請求記号:
- 914.6/モキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105025925