2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
逃(トウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
田村泰次郎∥著(タムラ,タイジロウ)。
|
ゴーゴリ∥著(ゴーゴリ,ニコライ・ヴァシーリエヴィチ)。
|
ハーディ∥著(ハーディ,トマス)。
|
横田瑞穂∥訳(ヨコタ,ミズホ)。
|
井出弘之∥訳(イデ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2011.8。
|
ページと大きさ。 |
181p/19cm。
|
シリーズ名。 |
百年文庫 88。
|
内容注記。 |
内容: 男鹿 / 田村泰次郎著。
|
幌馬車 / ゴーゴリ著 ; 横田瑞穂訳。
|
三人の見知らぬ客 / ハーディ著 ; 井出弘之訳。
|
人と作品。
|
分類。 |
NDC8 版:908.3。
|
NDC9 版:908.3。
|
内容細目。 |
男鹿 / 田村泰次郎∥著(タムラ タイジロウ) ; 幌馬車 / ゴーゴリ∥著(ゴーゴリ ニコライ・ヴァシーリエヴィチ) ; 三人の見知らぬ客 / ハーディ∥著(ハーディ トマス) ; 人と作品 / 田村泰次郎∥著(タムラ タイジロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-591-12176-4。
|
4-591-12176-3。
|
価格。 |
750円。
|
タイトルコード。 |
1105024482。
|
内容紹介。 |
日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、田村泰次郎「男鹿」、ハーディ「三人の見知らぬ客」など、逃亡者たちが放つ、鮮やかな一瞬の物語3篇を収録。。
|
著者紹介。 |
【田村】1911~83年。三重県生まれ。早稲田大学在学中から執筆活動を開始し、戦争中は兵士として中国各地を転戦。「肉体の悪魔」や「肉体の門」など、男女の肉体を通じて魂に迫った作品を発表し、肉体派作家と呼ばれた。他の作品に「春婦伝」「蝗」「地雷原」などがある。。
|
【ゴーゴリ】1809~52年。ウクライナ生まれのロシアの小説家・劇作家。民話を取り入れた短篇集で文名を高め、ペテルブルクを舞台にした「ネフスキー大通り」「狂人日記」などが人気を博した。他の代表作に「鼻」「外套」「死せる魂」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015781956。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)3文学(青)3。
|
- 請求記号:
- 908.3/ヒヤク/88。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105024482