2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
これからの老老介護にそなえるための心得40(コレカラ ノ ロウロウ カイゴ ニ ソナエル タメノ ココロエ シジュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「老いても生きる」ことの意味と支援のあり方(オイテモ イキル コト ノ イミ ト シエン ノ アリカタ)。
|
著者名等。 |
松本一生∥著(マツモト,イッショウ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2011.8。
|
ページと大きさ。 |
197p/19cm。
|
件名。 |
老人福祉。
|
家庭看護。
|
分類。 |
NDC8 版:369.26。
|
NDC9 版:369.26。
|
ISBN。 |
978-4-309-24560-7。
|
4-309-24560-9。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1105024360。
|
内容紹介。 |
老人が老人を介護する。超高齢化社会の日本で、今後ますます増える夫婦や核家族の介護問題。家族内だけでは支えきれない介護を解決するために、「拡大家族ネットワーク」づくりを提唱。。
|
著者紹介。 |
1956年生まれ。83年大阪歯科大学卒。90年関西医科大学卒。元・大阪人間科学大学・社会福祉学科教授。大阪市立大学非常勤講師。松本診療所院長。日本認知症ケア学会理事。認知症の人と家族の会会員。主な著書に「家族と学ぶ認知症」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015807462。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)23自然科学(緑)23。
|
- 請求記号:
- 369.2/マツモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105024360