2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
昭和史裁判(ショウワシ サイバン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
半藤一利∥著(ハンドウ,カズトシ)。
|
加藤陽子∥著(カトウ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2011.7。
|
ページと大きさ。 |
383p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代。
|
伝記-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
ISBN。 |
978-4-16-374270-0。
|
4-16-374270-0。
|
価格。 |
1524円。
|
タイトルコード。 |
1105022891。
|
内容紹介。 |
昭和史研究のツートップ、半藤一利と加藤陽子が、あの戦争を呼び込んだリーダーたちを俎上に載せて論じる、白熱の歴史討論。半藤は検察官として罪状に迫り、弁護士加藤は情状酌量の根拠を開陳する。。
|
著者紹介。 |
【半藤】昭和5年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋に入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、専務取締役などを経て作家に。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞、「昭和史1926-1945」「昭和史戦後篇1945-1989」で毎日出版文化賞特別賞受賞。。
|
【加藤】昭和35年埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科教授。「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」で小林秀雄賞受賞。著書に「模索する1930年代」「満州事変から日中戦争へ」「昭和天皇と戦争の世紀」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015804451。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 210.7/ハント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105022891