2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「原子力ムラ」を超えて(ゲンシリョクムラ オ コエテ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ポスト福島のエネルギー政策(ポスト フクシマ ノ エネルギー セイサク)。
|
著者名等。 |
飯田哲也∥著(イイダ,テツナリ)。
|
佐藤栄佐久∥著(サトウ,エイサク)。
|
河野太郎∥著(コウノ,タロウ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2011.7。
|
ページと大きさ。 |
252p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 1181。
|
内容注記。 |
内容: 「原子力ムラ」という虚構 / 飯田哲也著。
|
原発とともに / 佐藤栄佐久著。
|
東北大震災から原発事故へ / 河野太郎著。
|
原発からの脱却と日本の電力エネルギーの未来 / 河野太郎著。
|
フクシマへの道 / 飯田哲也著。
|
上関原発新規立地・最後の攻防戦 / 飯田哲也著。
|
人災としての福島第一原発事故 / 飯田哲也著。
|
エネルギーの未来像 / 飯田哲也著。
|
件名。 |
原子力発電。
|
原子炉事故。
|
エネルギー政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:543.5。
|
内容細目。 |
「原子力ムラ」という虚構 / 飯田哲也∥著(イイダ テツナリ) ; 原発とともに / 佐藤栄佐久∥著(サトウ エイサク) ; 東北大震災から原発事故へ / 河野太郎∥著(コウノ タロウ) ; 原発からの脱却と日本の電力エネルギーの未来 / 河野太郎∥著(コウノ タロウ) ; フクシマへの道 / 飯田哲也∥著(イイダ テツナリ) ; 上関原発新規立地・最後の攻防戦 / 飯田哲也∥著(イイダ テツナリ) ; 人災としての福島第一原発事故 / 飯田哲也∥著(イイダ テツナリ) ; エネルギーの未来像 / 飯田哲也∥著(イイダ テツナリ)。
|
ISBN。 |
978-4-14-091181-5。
|
4-14-091181-6。
|
価格。 |
1000円。
|
タイトルコード。 |
1105021541。
|
内容紹介。 |
福島第一原発事故により明るみに出た、日本の原子力政策の杜撰さ。その背後に見え隠れする「原子力ムラ」の虚妄を暴く。エネルギーとしての原子力の無効性を、福島というトポス、政治の現場、研究の最前線から解明。。
|
著者紹介。 |
【飯田】1959年山口県生まれ。京都大学工学部卒、同大学院修了。東京大学大学院先端研博士課程単位取得満期退学。大手鉄鋼メーカ、電力関連研究機関で原子力R&Dに従事した後、スウェーデンに留学。現在、環境エネルギー政策研究所所長。。
|
【佐藤】1939年福島県生まれ。63年東京大学法学部卒。郡山三東スーツ入社。日本青年会議所副会頭等を経て、83年参議院議員初当選、87年大蔵政務次官。88年福島県知事。2006年県発注のダム工事をめぐる汚職事件で追及を受け、知事辞職、その後逮捕。現在最高裁に上告中。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012385403。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 原子力コーナー原子力コーナー。
|
- 請求記号:
- 543.5/ケンシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105021541