2025/08/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
タイ駐在のタイ入門(タイ チュウザイ ノ タイ ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
桑野淳一∥著(クワノ,ジュンイチ)。
|
大西純∥著(オオニシ,ジュン)。
|
版次。 |
改訂版。
|
出版者。 |
連合出版/東京。
|
出版年。 |
2011.7。
|
ページと大きさ。 |
238p/20cm。
|
件名。 |
タイ。
|
分類。 |
NDC8 版:302.237。
|
NDC9 版:302.237。
|
ISBN。 |
978-4-89772-259-7。
|
4-89772-259-4。
|
価格。 |
2200円。
|
タイトルコード。 |
1105016688。
|
内容紹介。 |
駐在員としての長年の体験をふまえ、タイの大学で日タイ交流を講義してきた著者と、バンコクを拠点に東アジアを旅してきた著者が、タイ人気質、信仰、政治経済、社会と歴史を語り説く。病院事情などのコラムも掲載。。
|
著者紹介。 |
【桑野】1951年新潟県生まれ。青山学院大学法学部卒。学生時代より海外の大学で研修を重ね、そこを足場にしながら、旅を続ける。現在はタマサート大学東アジア研究所内の青山学院大学タイ王国オフィスを預かりながら、客員教授として教壇に立っている。。
|
【大西】1953年横浜生まれ。青山学院大学法学部卒。米国オハイオ大学卒、その後、日本企業の海外駐在員としてバンコク、香港などで活躍。96年タイ王国に留学。国立マヒドン経営大学院で起業学科長。2006年帰国、現在弘前大学国際交流センター長・教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015773888。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 302.2/クワノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105016688