2025/08/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
外来精神医学という方法(ガイライ セイシン イガク ト イウ ホウホウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
笠原嘉臨床論集(カサハラ ヨミシ リンショウ ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
笠原嘉∥[著](カサハラ,ヨミシ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
195,5p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 「外来精神医学」雑感。
|
精神症状のみかた。
|
神経症学からみた心身医学の位置づけ。
|
対人恐怖症と社会不安障害。
|
外来分裂病(仮称)について。
|
二つの症例報告。
|
精神分裂病者とのコンタクトについて。
|
分裂病の了解学はどこまで進んだか。
|
クリニックで診るこのごろの軽症統合失調症。
|
精神医学における内因性概念について。
|
解題。
|
件名。 |
精神医学。
|
分類。 |
NDC8 版:493.7。
|
NDC9 版:493.7。
|
内容細目。 |
「外来精神医学」雑感 / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; 精神症状のみかた / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; 神経症学からみた心身医学の位置づけ / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; 対人恐怖症と社会不安障害 / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; 外来分裂病(仮称)について / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; 二つの症例報告 / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; 精神分裂病者とのコンタクトについて / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; 分裂病の了解学はどこまで進んだか / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; クリニックで診るこのごろの軽症統合失調症 / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; 精神医学における内因性概念について / 笠原嘉∥著(カサハラ,ヨミシ) ; 解題。
|
ISBN。 |
978-4-622-07623-0。
|
4-622-07623-3。
|
価格。 |
3600円。
|
タイトルコード。 |
1105014326。
|
内容紹介。 |
クリニックの診察室からみた患者の姿とその治療から導き出された、精神医学の新たな役割とは。統合失調症の外来治療から心身医学との協同まで、書き下ろしの最新論考を含む、珠玉の10篇を収録。。
|
著者紹介。 |
1928年神戸生まれ。京都大学医学部卒。精神医学専攻。名古屋大学名誉教授。桜クリニック名誉院長。著書「精神科医のノート」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015769076。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)16自然科学(緑)16。
|
- 請求記号:
- 493.7/カサハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105014326