2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
秀吉の対外戦争(ヒデヨシ ノ タイガイ センソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
変容する語りとイメージ(ヘンヨウスル カタリ ト イメージ)。
|
前近代日朝の言説空間(ゼンキンダイ ニッチョウ ノ ゲンセツ クウカン)。
|
著者名等。 |
井上泰至∥共著(イノウエ,ヤスシ)。
|
金時徳∥共著(キム,シドク)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
287p/19cm。
|
件名。 |
朝鮮の役。
|
豊臣 秀吉。
|
分類。 |
NDC8 版:210.49。
|
NDC9 版:210.49。
|
ISBN。 |
978-4-305-70551-8。
|
4-305-70551-6。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1105014241。
|
内容紹介。 |
秀吉の朝鮮攻略である、文禄・慶長の役「日本」/壬辰倭乱「韓国」は、江戸時代~日清戦争にいたるまで、日本と韓国でどう語り継がれてきたか。現在も日韓関係に影を落とす、秀吉の戦争についての記憶の根拠を発掘。。
|
著者紹介。 |
【井上】1961年京都市生まれ。上智大学文学部卒。同大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、防衛大学校人間文化学科准教授。著書「雨月物語論-源泉と主題」など。。
|
【金】1975年韓国ソウル生まれ。高麗大学日本文学科の学部・大学院・非常勤講師を経て、現在、高麗大学日本研究センターHK研究教授。専門は日本近世文学・日本文献学・戦争史。単著「異国征伐戦記の世界-韓半島・琉球列島・蝦夷地」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015770603。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.4/トヨト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105014241