2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
海に暮らす無脊椎動物のふしぎ(ウミ ニ クラス ムセキツイ ドウブツ ノ フシギ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
歩くホヤ、夜遊びする貝、踊るクモヒトデ…沖縄の海に生きる動物たちのびっくり仰天!な生き方(アルク ホヤ ヨアソビスル カイ オドル クモヒトデ オキナワ ノ ウミ ニ イキル ドウブツタチ ノ ビックリ ギョウテンナ イキカタ)。
|
著者名等。 |
中野理枝∥著(ナカノ,リエ)。
|
広瀬裕一∥監修(ヒロセ,ユウイチ)。
|
出版者。 |
ソフトバンククリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
206p/18cm。
|
シリーズ名。 |
サイエンス・アイ新書 SIS-208。
|
件名。 |
無脊椎動物。
|
分類。 |
NDC8 版:483。
|
NDC9 版:483。
|
ISBN。 |
978-4-7973-6300-5。
|
4-7973-6300-2。
|
価格。 |
952円。
|
タイトルコード。 |
1105012863。
|
内容紹介。 |
様々な無脊椎動物たちが暮らす海。本書では、不思議と驚異に満ちた海産無脊椎動物の世界を、ライターにして研究者である著者のわかりやすい解説と、美しい写真とで紹介する。。
|
著者紹介。 |
【中野】1959年大阪府生まれ。83年早稲田大学卒業後、広告代理店に就職。87年スクーバダイビングのライセンス取得。89年フリーランスのライターに。2007年琉球大学大学院理工学研究科博士前期課程進学。現在、同大学博士後期課程3年次兼フリーランスライター。。
|
【広瀬】1963年大阪府生まれ。91年筑波大学大学院生物化学研究科修了。その後、慶応義塾大学、筑波大学、日本大学を経て、現在は琉球大学理学部海洋自然科学科生物系教授。主にホヤの組織・細胞から多様な生き方の仕組みと進化を研究。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015776766。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 483/ナカノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105012863