2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
次元とはなにか(ジゲン トワ ナニカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
0次元から始めて多次元、余剰次元まで、空間と時空の謎に迫る!!(ゼロジゲン カラ ハジメテ タジゲン ヨジョウ ジゲン マデ クウカン ト ジクウ ノ ナゾ ニ セマル)。
|
著者名等。 |
新海裕美子∥著(シンカイ,ユミコ)。
|
ハインツ・ホライス∥著(ホライス,ハインツ)。
|
矢沢潔∥著(ヤザワ,キヨシ)。
|
出版者。 |
ソフトバンククリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2011.5。
|
ページと大きさ。 |
222p/18cm。
|
シリーズ名。 |
サイエンス・アイ新書 SIS-203。
|
件名。 |
次元論。
|
分類。 |
NDC8 版:415.2。
|
NDC9 版:415.2。
|
ISBN。 |
978-4-7973-5197-2。
|
4-7973-5197-7。
|
価格。 |
952円。
|
タイトルコード。 |
1105005615。
|
内容紹介。 |
私たちは3次元の世界で生きているといわれる。しかし、近年では多次元まで展開し、その存在がさらにつかみづらくなっている。本書では、次元の基礎概念から最新の理論までを図を交え詳しく解説する。。
|
著者紹介。 |
【新海】東北大学大学院理学研究科修了。1990年より矢沢サイエンスオフィス・スタッフ。科学の全分野とりわけ医学関連の調査・取材と執筆・翻訳を行うほか、全記事の誤謬をチェックする。共著に「始まりの科学」など。。
|
【ホライス】物理学教師から科学ジャーナリストに転向。ドイツの科学雑誌編集長を経て、1990年より矢沢サイエンスオフィス・ヨーロッパスタッフを兼ね、多数のノーベル賞学者などにインタビュー。たびたび来日して日本の科学技術を取材しドイツのメディアに掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015776808。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 415.2/シケン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105005615