2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
近代イギリスを読む(キンダイ イギリス オ ヨム)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
文学の語りと歴史の語り(ブンガク ノ カタリ ト レキシ ノ カタリ)。
|
著者名等。 |
見市雅俊∥編著(ミイチ,マサトシ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2011.4。
|
ページと大きさ。 |
288p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 島国の誕生 / 見市雅俊著。
|
共感の行方 / 佐藤和哉著。
|
女性のための歴史とフィクション / 梅垣千尋著。
|
境界線上のルポルタージュ / 大石和欣著。
|
動くパノラマを求めて / 富山太佳夫著。
|
歴史の語り / 森村敏己著。
|
件名。 |
イギリス-歴史-近代。
|
英文学-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:233.06。
|
NDC9 版:233.06。
|
内容細目。 |
島国の誕生 / 見市雅俊∥著(ミイチ マサトシ) ; 共感の行方 / 佐藤和哉∥著(サトウ カズヤ) ; 女性のための歴史とフィクション / 梅垣千尋∥著(ウメガキ チヒロ) ; 境界線上のルポルタージュ / 大石和欣∥著(オオイシ カズヨシ) ; 動くパノラマを求めて / 富山太佳夫∥著(トミヤマ タカオ) ; 歴史の語り / 森村敏己∥著(モリムラ トシミ)。
|
ISBN。 |
978-4-588-36415-0。
|
4-588-36415-4。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1105003510。
|
内容紹介。 |
「ポストモダニズム」の潮流以降、文学=フィクション・歴史=事実という二項対立の構図は自明のものではなくなった。文学と歴史学の垣根を取り払い、新しい英国学の展望を切り拓く書。。
|
著者紹介。 |
1946年東京都生まれ。東京教育大学文学部卒。一橋大学大学院社会学研究科博士課程中退。京都大学人文科学研究所、和歌山大学経済学部を経て、現在、中央大学文学部教授。中央大学図書館長。専攻はイギリス近代史。主な著訳書に「コレラの世界史」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015755117。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 233/キンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105003510