2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | タイトル。 | 
            すぐに描ける日本画(スグニ エガケル ニホンガ)。
                
                外部サイトで調べる:      
             | 
          
          
              | 副書名。 | 
            やさしい手本集(ヤサシイ テホンシュウ)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            [滝和亭]∥[画](タキ,カテイ)。
                
                
             | 
          
          
            | [川端玉章]∥[画](カワバタ,ギョクショウ)。
             | 
          
          
            | [松田霞城]∥[画](マツダ,カジョウ)。
             | 
          
          
            | 芸艸堂編集部∥編(ウンソウドウ)。
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            芸艸堂/京都。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2011.5。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            80p/19×26cm。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            日本画-技法。
                
                
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:724.1。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:724.1。
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-7538-0249-4。
                
                
             | 
          
          
            | 4-7538-0249-3。
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            2500円。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1105003466。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            明治時代に帝室技芸員として数多くの俊才を育てた日本画家たちの絵手本の中から、3冊の木版本の「臨本」を選定。日本画独習の基本として最適な彩色の作例70余図を、季節に配して収録した手本集。。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            【滝】文政13年~明治34年東京生まれ。大岡雲峰に明清画を学ぶ。内国勧業博覧会の受賞を重ね、皇居の壁画を揮毫。帝室技芸員。著作「畊香館画譜」「花鳥画譜」「丹青一斑」など。。
                
                
             | 
          
          
            | 【川端】天保13~大正2年。京都生まれ。中島来章に円山派を、その後上京して花鳥画・文人画を学ぶ。円山四条派の写実に西洋画・文人画を取り入れた独自の画風を築く。東京美術大学校教授、川端画学校主宰者。帝室技芸員。。
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料。 | 
          予約数。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 館内でのみ利用可能な資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出中の資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約数
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
            所蔵館。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 1015779372。
 
               
             | 
              
                
                  - 所蔵館:
 
                  - 福井県立図書館。
 
                 
               | 
            
            
              
                - 配架場所:
 
                - 人文科学(黄)33人文科学(黄)33。
 
               
             | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 724.1/スクニ。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在架。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105003466