2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東アジア内海文化圏の景観史と環境 第2巻(ヒガシアジア ナイカイ ブンカケン ノ ケイカンシ ト カンキョウ(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
景観の大変容 新石器化と現代化。
|
出版者。 |
昭和堂/京都。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
246,6p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 景観の三時代 / 内山純蔵, カティ・リンドストロム著。
|
農耕の広がりと景観 水田の状景 / 安室知著。
|
湿地、水田、そして都市へ / 中村慎一著。
|
朝鮮半島南部の新石器化と景観の変化 / 金壮錫, 林尚澤, 金鐘一著。
|
多層的共同体と景観の歴史 / 春田直紀著。
|
ロシア極東の新石器化に伴う景観変化とその特徴 / アレクサンダー・ポポフ, アンドレイ・タバレフ, ユーリ・ミキーシン著。
|
文化の移植と植民 殖民都市「旭川」の建設による上川アイヌ社会の景観変動 / 大西秀之著。
|
零度の景観 / 高岡弘幸著。
|
都市の中心性と言語行動 / 中井精一著。
|
件名。 |
アジア(東部)-歴史地理。
|
分類。 |
NDC8 版:292。
|
NDC9 版:220。
|
内容細目。 |
景観の三時代 / 内山純蔵∥著(ウチヤマ ジュンゾウ) ; 農耕の広がりと景観 水田の状景 / 安室知∥著(ヤスムロ サトル) ; 湿地、水田、そして都市へ / 中村慎一∥著(ナカムラ シンイチ) ; 朝鮮半島南部の新石器化と景観の変化 / 金壮錫∥著(キン ソウセキ) ; 多層的共同体と景観の歴史 / 春田直紀∥著(ハルタ ナオキ) ; ロシア極東の新石器化に伴う景観変化とその特徴 / アレクサンダー・ポポフ∥著(ポポフ アレクサンダー・N.) ; 文化の移植と植民 殖民都市「旭川」の建設による上川アイヌ社会の景観変動 / 大西秀之∥著(オオニシ ヒデユキ) ; 零度の景観 / 高岡弘幸∥著(タカオカ ヒロユキ) ; 都市の中心性と言語行動 / 中井精一∥著(ナカイ セイイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-8122-1117-5。
|
4-8122-1117-4。
|
価格。 |
4000円。
|
タイトルコード。 |
1105001207。
|
内容紹介。 |
景観から歴史と未来を考察するシリーズ。農耕中心の生活をもたらした新石器化とグローバル経済の社会を生んだ現代化。人類史の2大変革期の背後に何があったのか。景観の視点から迫る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015755059。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)25人文科学(黄)25。
|
- 請求記号:
- 292/ヒカシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105001207