2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
児童家庭福祉の理論と制度(ジドウ カテイ フクシ ノ リロン ト セイド)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
井村圭壯∥編著(イムラ,ケイソウ)。
|
相澤譲治∥編著(アイザワ,ジョウジ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
196p/22cm。
|
シリーズ名。 |
福祉の基本体系シリーズ 9。
|
件名。 |
児童福祉。
|
分類。 |
NDC8 版:369.4。
|
NDC9 版:369.4。
|
ISBN。 |
978-4-326-70071-4。
|
4-326-70071-8。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1104995000。
|
内容紹介。 |
子どもたちの福祉に関する現状と施策に関する基本書。児童福祉について社会福祉専門職の新カリキュラムに対応し、理論と制度、関連法、関連行政のつながりに重点を置く他、保育・障害児などの個々の施策を解説する。。
|
著者紹介。 |
【井村】1955年生まれ。現在、岡山県立大学教授。主著「養老事業施設の形成と展開に関する研究」「戦前期石井記念愛染園に関する研究」「日本の養老院史」「日本社会福祉史」。。
|
【相澤】1958年生まれ。現在、神戸学院大学教授。主著「福祉職員のスキルアップ」「介護福祉実践論」「スーパービジョンの方法」「相談援助の基盤と専門職」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015743758。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)35社会科学(赤)35。
|
- 請求記号:
- 369.4/シトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104995000