2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フランス史 5(フランスシ(5))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
18世紀 ヴェルサイユの時代。
|
著者名等。 |
ミシュレ∥[著](ミシュレ,ジュール)。
|
大野一道∥監修(オオノ,カズミチ)。
|
立川孝一∥監修(タチカワ,コウイチ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
528p/20cm。
|
件名。 |
フランス-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:235。
|
NDC9 版:235。
|
ISBN。 |
978-4-89434-792-2。
|
4-89434-792-X。
|
価格。 |
4600円。
|
タイトルコード。 |
1104994748。
|
内容紹介。 |
19世紀を代表する歴史家ミシュレの大作「フランス史」。その中で、18世紀を扱う15~17巻から、ルイ15世幼少期の「摂政時代」と、革命直前の混乱模様を活写した「ルイ十五世とルイ十六世」を中心に訳出。。
|
著者紹介。 |
【ミシュレ】1798~1874年。パリ生まれ。独学で教授資格を取得して教師となり、27年エコール・ノルマルの教師。38年コレージュ・ド・フランスの教授。二月革命では共和政を支持するが、ルイ・ナポレオンによって地位を剥奪される。19世紀のフランスを代表する大歴史家。。
|
【大野】1941年生まれ。東京大学文学部大学院修士課程修了。現在、中央大学教授。著書に「ミシュレ伝」など、訳書にミシュレ「女」「山」「世界史入門」「学生よ」「人類の聖書」、フェロー「新しい世界史」、サンド「スピリディオン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015722711。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 235/ミシユ/5。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104994748