2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
社会学の学び方・活かし方(シャカイガク ノ マナビカタ イカシカタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
団塊世代の社会理論探求史(ダンカイ セダイ ノ シャカイ リロン タンキュウシ)。
|
著者名等。 |
金子勇∥著(カネコ,イサム)。
|
藤田弘夫∥著(フジタ,ヒロオ)。
|
吉原直樹∥著(ヨシハラ,ナオキ)。
|
盛山和夫∥著(セイヤマ,カズオ)。
|
今田高俊∥著(イマダ,タカトシ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2011.2。
|
ページと大きさ。 |
335,9p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 時代を切り取る社会学 / 金子勇著。
|
社会学理論探求史 / 藤田弘夫著。
|
異端の社会学徒へ/から / 吉原直樹著。
|
社会学という謎に魅せられて / 盛山和夫著。
|
社会学行脚-果てしない物語 / 今田高俊著。
|
件名。 |
社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:361。
|
NDC9 版:361。
|
内容細目。 |
時代を切り取る社会学 / 金子勇∥著(カネコ イサム) ; 社会学理論探求史 / 藤田弘夫∥著(フジタ ヒロオ) ; 異端の社会学徒へ/から / 吉原直樹∥著(ヨシハラ ナオキ) ; 社会学という謎に魅せられて / 盛山和夫∥著(セイヤマ カズオ) ; 社会学行脚-果てしない物語 / 今田高俊∥著(イマダ タカトシ)。
|
ISBN。 |
978-4-326-65355-3。
|
4-326-65355-8。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1104986210。
|
内容紹介。 |
「競っても争わない」団塊世代の5人の社会学者による社会学理論探究のライフヒストリー。入門から自立までの苦闘と、自らが課題を追求する際の苦労と喜びを自由な筆法で開陳する。。
|
著者紹介。 |
【金子】1949年生まれ。現在、北海道大学大学院文学研究科教授。第1回日本計画行政学会賞、第14回日本都市学会賞受賞。主著「コミュニティの社会理論」など。。
|
【藤田】1947年生まれ。元慶應義塾大学文学部教授。第12回東京市政調査会藤田賞、第11回日本都市学会賞、慶應義塾大学義塾賞受賞。2009年没。主著「日本都市の社会学的特質」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015734054。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361/シヤカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104986210