2025/07/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
意地悪は死なず(イジワル ワ シナズ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
夏彦・七平対談(ナツヒコ シチヘイ タイダン)。
|
著者名等。 |
山本夏彦∥著(ヤマモト,ナツヒコ)。
|
山本七平∥著(ヤマモト,シチヘイ)。
|
出版者。 |
ワック/東京。
|
出版年。 |
2011.1。
|
ページと大きさ。 |
341p/20cm。
|
シリーズ名。 |
山本夏彦とその時代 2。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-89831-156-1。
|
4-89831-156-3。
|
価格。 |
1619円。
|
タイトルコード。 |
1104981366。
|
内容紹介。 |
嫉妬は常に正義を装う。平和国家なら戦争を研究する…。「夏彦・七平の十八番づくし」をもとに編纂。世間通でしかも人間通の山本夏彦と、博学は古今東西に通じる山本七平の対談集。夏彦の青春日記その2も収録。。
|
著者紹介。 |
【山本夏彦】大正4年東京生まれ。少年期に渡仏後、24歳の時ショヴォ「年を歴た鰐の話」を「中央公論」に翻訳・寄稿。戦後工作社設立、雑誌「室内」創刊。「日常茶飯事」「週刊新潮」に「夏彦の写真コラム」を長期連載。菊池寛賞、読売文学賞、市川市民文化賞受賞。平成14年逝去。。
|
【山本七平】大正10年東京生まれ。青山学院高等商業部卒、直後に陸軍入営。フィリピンで終戦。昭和33年山本書店創立、主に聖書関係の書籍を刊行。ベンダサン著「日本人とユダヤ人」はベストセラーとなる。以後評論家としても多彩に活躍。平成3年逝去。著書「私の中の日本軍」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015730169。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)27文学(青)27。
|
- 請求記号:
- 914.6/ヤマモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012370033。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号15棚番号15。
|
- 請求記号:
- 914.6/ヤマモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104981366