2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | タイトル。 | 東西交渉とイラン文化(トウザイ コウショウ ト イラン ブンカ)。 外部サイトで調べる:    | 
          
              | 著者名等。 | 井本英一∥編(イモト,エイイチ)。 | 
          
              | 出版者。 | 勉誠出版/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2010.12。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 209p/21cm。 | 
          
              | シリーズ名。 | アジア遊学  137。 | 
          
              | 内容注記。 | 内容: ミトラ信仰の東西 / 井本英一著。 | 
          
            | 世界精神史におけるゾロアスター教 / 岡田明憲著。 | 
          
            | 四ツ目の犬・四ツ白の犬 / 奥西峻介著。 | 
          
            | ヘレノ・イラニズムと仏教の交流 / 前田耕作著。 | 
          
            | 大乗仏教に入ったイラン文化的要素 / 森茂男著。 | 
          
            | 佛教説話「井戸のなかの男」の西方伝播 / 杉田英明著。 | 
          
            | イランのこぶとりじいさんとその背景 / 竹原新著。 | 
          
            | 元型、複合、伝播 / 井本英一著。 | 
          
            | アレクサンドロスの東征軍とペルシア文化 / 森谷公俊著。 | 
          
            | ササン銀器から見た東西文化交流 / 田辺勝美著。 | 
          
            | 東西交流におけるイラン染織 / 道明三保子著。 | 
          
            | サーサーン朝ペルシア・ガラスの「直」(中国・東方流入)と「風」(中国・東方化) / 谷一尚著。 | 
          
            | ソグド人の東方進出とその活動 / 森部豊著。 | 
          
            | 隋唐の建国と中国在住ソグド人 / 山下将司著。 | 
          
            | パールスィーの中国・日本来航 / 青木健著。 | 
          
              | 件名。 | イラン-対外関係-歴史。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:226.3。 | 
          
            | NDC9 版:227.2。 | 
          
              | 内容細目。 | ミトラ信仰の東西 / 井本英一∥著(イモト エイイチ) ; 世界精神史におけるゾロアスター教 / 岡田明憲∥著(オカダ アキノリ) ; 四ツ目の犬・四ツ白の犬 / 奥西峻介∥著(オクニシ シュンスケ) ; ヘレノ・イラニズムと仏教の交流 / 前田耕作∥著(マエダ コウサク) ; 大乗仏教に入ったイラン文化的要素 / 森茂男∥著(モリ シゲオ) ; 佛教説話「井戸のなかの男」の西方伝播 / 杉田英明∥著(スギタ ヒデアキ) ; イランのこぶとりじいさんとその背景 / 竹原新∥著(タケハラ シン) ; 元型、複合、伝播 / 井本英一∥著(イモト エイイチ) ; アレクサンドロスの東征軍とペルシア文化 / 森谷公俊∥著(モリタニ キミトシ) ; ササン銀器から見た東西文化交流 / 田辺勝美∥著(タナベ カツミ) ; 東西交流におけるイラン染織 / 道明三保子∥著(ドウミョウ ミホコ) ; サーサーン朝ペルシア・ガラスの「直」(中国・東方流入)と「風」(中国・東方化) / 谷一尚∥著(タニイチ タカシ) ; ソグド人の東方進出とその活動 / 森部豊∥著(モリベ ユタカ) ; 隋唐の建国と中国在住ソグド人 / 山下将司∥著(ヤマシタ ショウジ) ; パールスィーの中国・日本来航 / 青木健∥著(アオキ タケシ)。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-585-22603-1。 | 
          
            | 4-585-22603-6。 | 
          
              | 価格。 | 2000円。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1104980897。 | 
          
              | 内容紹介。 | 東洋と西洋の結節点に位置し、古代より宗教・文化・文物の発信地であったイラン。思想・伝承・ヒトなど様々な観点から、その文化交渉における諸相を多角的に論じ、世界史に与えたイラン文化の影響を考察する。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料。 | 予約数。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料0 冊 | 
              予約数0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 所蔵館。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:1015707886。 | 
                  所蔵館:福井県立図書館。 | 
                配架場所:人文科学(黄)7人文科学(黄)7。 | 
                請求記号:051/アシア/137。 | 
                状態:在架。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104980897