2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦(カラー ズカイ デ ワカル ジェット リョカクキ ノ ソウジュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの?(エアバスキ ト ボーイングキ ノ チガイ ワ ジドウ チャクリク キノウ ワ ドウイウ シクミ ナノ)。
|
著者名等。 |
中村寛治∥著(ナカムラ,カンジ)。
|
出版者。 |
ソフトバンククリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2011.1。
|
ページと大きさ。 |
222p/18cm。
|
シリーズ名。 |
サイエンス・アイ新書 SIS-192。
|
件名。 |
航空機-操縦。
|
分類。 |
NDC8 版:538.8。
|
NDC9 版:538.8。
|
ISBN。 |
978-4-7973-5945-9。
|
4-7973-5945-5。
|
価格。 |
952円。
|
タイトルコード。 |
1104978683。
|
内容紹介。 |
出発準備から始動、離陸、巡航、降下&進入、着陸、緊急事態の対応方法に至るまで、パイロットが行うすべての仕事を、詳細なカラー図解で解説。操縦と運航に注目し、読めば、パイロットの疑似体験ができる1冊。。
|
著者紹介。 |
神奈川県出身。早稲田大学卒。全日本空輸(株)にて30数年間、ボーイングB727、B747の航空機関士。現在は、エアラインでのフライト経験を生かし、実際に飛行機に乗務していた者から見た飛行機のしくみ、性能、運航などに関する解説や文筆活動を行っている。航空解説者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015715962。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 538.8/ナカム。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104978683