2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本名僧奇僧列伝(ニホン メイソウ キソウ レツデン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
いのちというは、仏道(イノチ ト イウ ワ ブツドウ)。
|
著者名等。 |
小嵐九八郎∥著(コアラシ,クハチロウ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
240p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
ISBN。 |
978-4-309-23085-6。
|
4-309-23085-7。
|
価格。 |
1900円。
|
タイトルコード。 |
1104974908。
|
内容紹介。 |
日本人にとって仏道とは何か。古代の止利仏師、鑑真から賢治、そして戦時の竹中彰元まで有名・無名の仏徒20名の肖像とその信仰の本質を、作家が人間味豊かに描き出す、仏教読み物の決定版。。
|
著者紹介。 |
1944年秋田県生まれ。「刑務所ものがたり」で第16回吉川英治文学新人賞受賞。著書に「ふぶけども」「水漬く魂」「真幸くあらば」「蜂起には至らず」「悪武蔵」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015699224。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)14文学(青)14。
|
- 請求記号:
- 913.6/コアラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012366783。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 913.6/コアラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104974908