2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
考える力を伸ばす教科書(カンガエル チカラ オ ノバス キョウカショ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ダイアローグと論理で思考力を高める(ダイアローグ ト ロンリ デ シコウリョク オ タカメル)。
|
著者名等。 |
岸本光永∥著(キシモト,コウエイ)。
|
渡辺三枝子∥著(ワタナベ,ミエコ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
249p/21cm。
|
件名。 |
思考。
|
分類。 |
NDC8 版:141.5。
|
NDC9 版:141.5。
|
ISBN。 |
978-4-532-49108-6。
|
4-532-49108-8。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1104972901。
|
内容紹介。 |
ロジカルシンキングと対話力を身に付け、社会やビジネスで本当に役立つ知恵=考える力を学ぶ教科書。論理思考とダイアローグを組み合わせて解説。それぞれの分野で、学生指導の長いキャリアを持つ著者2人の合作。。
|
著者紹介。 |
【岸本】1943年生まれ。ソニー(株)、コスモ証券(株)、(株)日本金融システム研究所、Ernst&Young Consulting、大阪経済大学を経て、現在、立教大学大学院教授、協同組合アンビ・コンサルティング・パートナーズ理事長。専門:ファイナンス、社会人教育等。。
|
【渡辺】1943年生まれ。米国ペンシルベニア州立大学大学院博士課程修了。日本労働研究研修機構主任研究員、明治学院大学、筑波大学大学院教授を経て、現在、立教大学大学院教授、筑波大学キャリア支援室シニアアドバイザー。専門:カウンセリング心理学、職業心理学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015693821。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)9人文科学(黄)9。
|
- 請求記号:
- 141.5/キシモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104972901