2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本人の「自由」の歴史(ニホンジン ノ ジユウ ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「大宝律令」から「明六雑誌」まで(タイホウ リツリョウ カラ メイロク ザッシ マデ)。
|
著者名等。 |
小堀桂一郎∥著(コボリ,ケイイチロウ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2010.9。
|
ページと大きさ。 |
353p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
自由。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-16-373030-1。
|
4-16-373030-3。
|
価格。 |
2571円。
|
タイトルコード。 |
1104952425。
|
内容紹介。 |
日本人は、西欧近代の開始よりもはるかに早い時期に、己の精神的財産の一品目として「自由」を享受し運用していた。明治維新以降の西欧思想の導入で「自由」の概念が日本にもたらされたという誤謬を正す画期的名著。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015636366。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 210.04/コホリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104952425