2025/10/31
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
新アジア仏教史 11(日本 1)(シン アジア ブッキョウシ(11))。
外部サイトで調べる:
|
| 各巻書名。 |
日本仏教の礎。
|
| 出版者。 |
佼成出版社/東京。
|
| 出版年。 |
2010.8。
|
| ページと大きさ。 |
477p/22cm。
|
| 内容注記。 |
内容: 仏教の伝来と流通 / 吉田一彦著。
|
| 奈良仏教の展開 / 曾根正人著。
|
| 最澄・空海の改革 / 大久保良峻著。
|
| 仏教の日本化 / 上島享著。
|
| 神仏習合の形成 / 門屋温著。
|
| 院政期仏教の展開 / 三橋正著。
|
| 特論 女性と仏教 / 勝浦令子著。
|
| 件名。 |
仏教-アジア-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:182.2。
|
| NDC9 版:182.2。
|
| 内容細目。 |
仏教の伝来と流通 / 吉田一彦∥著(ヨシダ カズヒコ) ; 奈良仏教の展開 / 曾根正人∥著(ソネ マサト) ; 最澄・空海の改革 / 大久保良峻∥著(オオクボ リョウシュン) ; 仏教の日本化 / 上島享∥著(ウエジマ ススム) ; 神仏習合の形成 / 門屋温∥著(カドヤ アツシ) ; 院政期仏教の展開 / 三橋正∥著(ミツハシ タダシ) ; 特論 女性と仏教 / 勝浦令子∥著(カツウラ ノリコ)。
|
| ISBN。 |
978-4-333-02439-1。
|
| 4-333-02439-0。
|
| 価格。 |
4000円。
|
| タイトルコード。 |
1104949442。
|
| 内容紹介。 |
仏教の伝来は、思想のみならず、建築・美術・文学など様々な分野で日本文化を大きく開花させた。日本仏教の基礎を築いた仏教伝来から平安仏教の展開を多角的に論じ、その深層を探る。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1015664129。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)12人文科学(黄)12。
|
- 請求記号:
- 182.2/シンア/11。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104949442