2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
金融資産市場論 2(キンユウ シサン シジョウ ロン(2))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
吉野直行∥編(ヨシノ,ナオユキ)。
|
藤田康範∥編(フジタ,ヤスノリ)。
|
出版者。 |
慶応義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2010.7。
|
ページと大きさ。 |
268p/19cm。
|
シリーズ名。 |
慶應義塾大学経済学部現代金融論講座 4。
|
内容注記。 |
内容: 二〇〇八年の金融危機と金融機関リスク管理 / 藤井健司述。
|
企業とCSR-企業の社会的責任 / 山川敦子述。
|
国際金融危機と金融市場の動向 / 山本淳述。
|
米国金融危機・日本バブル崩壊・世界恐慌-原因・トリガー・対策 / 浦西友義述。
|
不動産投資銀行ビジネス / 板垣大述。
|
預金保険制度 / 田邉昌徳述。
|
東京証券取引所の戦略 / 伊藤豊述。
|
マクロ経済モデル-基本構造とその役割 / 代田豊一郎述。
|
件名。 |
金融市場。
|
分類。 |
NDC8 版:338.1。
|
NDC9 版:338.1。
|
内容細目。 |
二〇〇八年の金融危機と金融機関リスク管理 / 藤井健司∥述(フジイ ケンジ) ; 企業とCSR-企業の社会的責任 / 山川敦子∥述(ヤマカワ アツコ) ; 国際金融危機と金融市場の動向 / 山本淳∥述(ヤマモト ジュン) ; 米国金融危機・日本バブル崩壊・世界恐慌-原因・トリガー・対策 / 浦西友義∥述(ウラニシ トモヨシ) ; 不動産投資銀行ビジネス / 板垣大∥述(イタガキ ハジメ) ; 預金保険制度 / 田邉昌徳∥述(タナベ マサノリ) ; 東京証券取引所の戦略 / 伊藤豊∥述(イトウ ユタカ) ; マクロ経済モデル-基本構造とその役割 / 代田豊一郎∥述(シロタ トヨイチロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7664-1754-8。
|
4-7664-1754-2。
|
価格。 |
2300円。
|
タイトルコード。 |
1104942090。
|
内容紹介。 |
米国金融危機後の日本の金融と金融市場を取り巻く環境の変化について、金融業界の専門家による講義を収録。金融資産市場でのプレーヤー、政策当局、金融活動を営む企業・個人の動きに焦点をあてて解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015620212。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)26社会科学(赤)26。
|
- 請求記号:
- 338.1/キンユ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104942090