2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
脳卒中予防と治療の最前線(ノウソッチュウ ヨボウ ト チリョウ ノ サイゼンセン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
岡田芳和∥著(オカダ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
明治書院/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
185p/19cm。
|
シリーズ名。 |
学びやぶっく 36。
|
たいいく。
|
件名。 |
脳溢血。
|
分類。 |
NDC8 版:493.73。
|
NDC9 版:493.73。
|
ISBN。 |
978-4-625-68446-3。
|
4-625-68446-3。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
1104936295。
|
内容紹介。 |
日本三大疾病の1つである脳卒中・脳梗塞。本書では、脳卒中や血栓の原因となる、高血圧・動脈硬化・脂質異常などを、早期の段階で進行を自覚し、いかに事前に予防し食い止めるかという生活改善を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1949年広島生まれ。74年広島大学医学部卒、同学部付属病院勤務。広島大学医学部助手、中国労災病院脳神経外科医長、東京女子医科大学脳神経外科教授、同主任教授などを経て、2010年より東京女子医科大学副院長、医療安全対策室室長など。日本脳神経外科学会ガレーヌス賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015613001。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)16自然科学(緑)16。
|
- 請求記号:
- 493.7/オカタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104936295