2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
原寸大昆虫館(ゲンスンダイ コンチュウカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
横塚眞己人∥写真(ヨコツカ,マコト)。
|
小池啓一∥監修(コイケ,ケイイチ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2010.6。
|
ページと大きさ。 |
48p/37cm。
|
シリーズ名。 |
小学館の図鑑neo。
|
本物の大きさ絵本。
|
件名。 |
昆虫。
|
ISBN。 |
978-4-09-217254-8。
|
4-09-217254-0。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1104930969。
|
内容紹介。 |
シロアリの生態写真、世界のクワガタムシやチョウの標本写真、世界最大のガの標本写真など、様々な昆虫の生態写真、標本写真を本物の大きさで紹介し、子どもたちに昆虫の世界の不思議を伝える。。
|
著者紹介。 |
【横塚】1957年神奈川県生まれ。ボルネオ保全トラストジャパン理事。85~94年沖縄県の西表島へ移り住む。イリオモテヤマネコの写真では第一人者といわれ、総括的な撮影を展開する。写真家。著書「いりおもて海と森と人と山猫」「生命のふるさとボルネオの熱帯雨林」など。。
|
【小池】1949年東京生まれ。東京教育大学理学部卒、筑波大学大学院博士課程修了。80年より群馬大学勤務。2008年より群馬大学教育学部長・大学院教育学研究科長。専門は生物学。群馬大学教育学部教授。著書に図鑑NEO「昆虫」「カブトムシ・クワガタムシ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1020890057。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども54大きい本子ども54大きい本。
|
- 請求記号:
- 486/ケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020399875。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 大型絵本大型絵本。
|
- 請求記号:
- 486/ヨ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104930969