2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
生物多様性〈喪失〉の真実(セイブツ タヨウセイ ソウシツ ノ シンジツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
熱帯雨林破壊のポリティカル・エコロジー(ネッタイ ウリン ハカイ ノ ポリティカル エコロジー)。
|
著者名等。 |
ジョン・H.ヴァンダーミーア∥[著](ヴァンダーミーア,ジョン・H.)。
|
イヴェット・ペルフェクト∥[著](ペルフェクト,イヴェット)。
|
新島義昭∥訳(ニイジマ,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2010.4。
|
ページと大きさ。 |
262,16p/19cm。
|
件名。 |
熱帯林。
|
分類。 |
NDC8 版:653.29。
|
NDC9 版:653.18。
|
ISBN。 |
978-4-622-07528-8。
|
4-622-07528-8。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1104921921。
|
内容紹介。 |
誰もが望んでいるはずの生物多様性の保全が、なぜ国際政治の争論となるのか。地球上で、飛びぬけて高い生物多様性を有する熱帯雨林。その破壊につながる、因果関係のネットワークを描き出す。。
|
著者紹介。 |
【ヴァンダーミーア】ミシガン大学生態学・進化生物学部教授。コスタリカ・ニカラグア・メキシコなど中南米でのフィールドワークも活発に行っている。。
|
【ペルフェクト】サグラド・コラソン大学卒業後、プエルトリコ環境保護局の大気汚染調査官を経て、ミシガン大学大学院で生態学研究の道に入る。現在、ミシガン大学資源・環境学部教授。農地のランドスケープと生物多様性および農業の持続性の関連をコーヒー農園をモデルに研究している。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015593450。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫6類集密書庫6類。
|
- 請求記号:
- 653.2/ハンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104921921