2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
青淵の竜(セイエン ノ リュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
小説渋沢栄一(ショウセツ シブサワ エイイチ)。
|
著者名等。 |
茶屋二郎∥著(チャヤ,ジロウ)。
|
出版者。 |
廣済堂あかつき/東京。
|
出版年。 |
2010.3。
|
ページと大きさ。 |
267p/19cm。
|
件名。 |
渋沢 栄一 小説。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
ISBN。 |
978-4-331-05947-0。
|
4-331-05947-2。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1104907939。
|
内容紹介。 |
武蔵の農家に生まれた渋沢栄一は、なぜ日本資本主義の父と称されるまでになったのか。幕末~明治という激動の時代を駆け抜けた彼の足跡を追い、高い志と信念を貫いて熱く生きた明治の人間像を浮き彫りにした力作。。
|
著者紹介。 |
1945年石川県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。小学館を経て69年バンダイ入社。80年社長、97年会長就任。2006年日本BS放送の社長に就任、08年会長就任。09年退任、ロングテイルライブステーションを立ち上げ、動画検索による新世代のネット配信事業を目指している。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015574104。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)16文学(青)16。
|
- 請求記号:
- 913.6/チヤヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104907939