2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
芥川龍之介の文学(アクタガワ リュウノスケ ノ ブンガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
語りとしての文学批評(カタリ ト シテノ ブンガク ヒヒョウ)。
|
著者名等。 |
佐古純一郎∥著(サコ,ジュンイチロウ)。
|
版次。 |
新装。
|
出版者。 |
朝文社/東京。
|
出版年。 |
2010.2。
|
ページと大きさ。 |
310p/19cm。
|
件名。 |
芥川 竜之介。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-88695-231-8。
|
4-88695-231-3。
|
価格。 |
2524円。
|
タイトルコード。 |
1104907408。
|
内容紹介。 |
漱石から激賞された「鼻」や「羅生門」など、私たちに芥川作品はなじみ深い。本書は、作品を一作一作辿り、芥川文学が問いかけているものを様々なエピソードを交え、わかりやすく語る。。
|
著者紹介。 |
1919年徳島県生まれ。日本大学法学部卒。二松学舎大学名誉教授。日本キリスト教団中渋谷教会名誉牧師。主な著書「佐古純一郎著作集」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012339137。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 910.268/アクタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104907408