2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
天皇の思想(テンノウ ノ シソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
闘う貴族北畠親房の思惑(タタカウ キゾク キタバタケ チカフサ ノ オモワク)。
|
著者名等。 |
本郷和人∥著(ホンゴウ,カズト)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2010.2。
|
ページと大きさ。 |
270p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史-南北朝時代。
|
北畠 親房。
|
分類。 |
NDC8 版:210.45。
|
NDC9 版:210.45。
|
ISBN。 |
978-4-634-15004-1。
|
4-634-15004-2。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1104905366。
|
内容紹介。 |
朝廷の史料を基に、改めて貴族の考え方を検証。天皇、武家政権、国家とは何かを、天皇を巧妙に操りながら政治に関与する、闘う貴族・北畠親房を通して考える。中世の朝廷の大枠を提示した基礎の基礎と呼べる1冊。。
|
著者紹介。 |
1960年東京生まれ。東京大学・同大学院で石井進氏・五味文彦氏に師事し、日本中世史を学ぶ。専攻は中世政治史、古文書学。東京大学史料編纂所で「大日本史料」第5編の編纂を担当し、現在は、東京大学史料編纂所准教授。著書「中世朝廷訴訟の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015528795。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.4/キタハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104905366