書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
978-4-320-01908-9
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 数学はいかにして創られたか(スウガク ワ イカニシテ ツクラレタカ)
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる  「Webcat Plus」で内容をみる 
 
副書名 古代から現代にいたる歴史的展望(コダイ カラ ゲンダイ ニ イタル レキシテキ テンボウ)
著者名等 Luke Hodgkin∥著(ホジキン,ルーク)
阿部剛久∥訳(アベ,タケヒサ)
竹之内脩∥訳(タケノウチ,オサム)
出版者 共立出版/東京
出版年 2010.1
所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
2012323743
所蔵館:
若狭図書学習センター
配架場所:
自然科学自然科学(一般図書「自然科学」の書架にあります。おわかりにならない時は、カウンターにてお尋ねください。 )
請求記号:
410.2/ホシキ
状態:
在架
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。