2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
生物多様性・生態系と経済の基礎知識(セイブツ タヨウセイ セイタイケイ ト ケイザイ ノ キソ チシキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
わかりやすい生物多様性に関わる経済・ビジネスの新しい動き(ワカリヤスイ セイブツ タヨウセイ ニ カカワル ケイザイ ビジネス ノ アタラシイ ウゴキ)。
|
著者名等。 |
林希一郎∥編著(ハヤシ,キイチロウ)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2010.1。
|
ページと大きさ。 |
412p/21cm。
|
件名。 |
自然保護。
|
分類。 |
NDC8 版:519.8。
|
NDC9 版:519.8。
|
ISBN。 |
978-4-8058-4912-5。
|
4-8058-4912-6。
|
価格。 |
3600円。
|
タイトルコード。 |
1104895164。
|
内容紹介。 |
生物多様性条約の締約国会議の2010年名古屋開催により、国内でも生物多様性問題への関心が高まっている。生物多様性の経済的・政策的側面に着目し、基礎知識を解説する。海外などの新たな取り組みも紹介。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院博士課程修了。三菱総合研究所を経て、2006年より名古屋大学エコトピア科学研究所教授、OECD生物多様性の経済的側面作業部会副議長。主要著書「温暖化対策と経済成長制度設計」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015517681。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)28自然科学(緑)28。
|
- 請求記号:
- 519.8/セイフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104895164