2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
イスラム建築がおもしろい!(イスラム ケンチク ガ オモシロイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
深見奈緒子∥編(フカミ,ナオコ)。
|
新井勇治∥著(アライ,ユウジ)。
|
川本智史∥著(カワモト,サトシ)。
|
宍戸克実∥著(シシド,カツミ)。
|
西村弘代∥著(ニシムラ,ヒロヨ)。
|
深見奈緒子∥著(フカミ,ナオコ)。
|
出版者。 |
彰国社/東京。
|
出版年。 |
2010.1。
|
ページと大きさ。 |
238p/19cm。
|
件名。 |
イスラム建築。
|
分類。 |
NDC8 版:522.6。
|
NDC9 版:522.7。
|
ISBN。 |
978-4-395-01215-2。
|
4-395-01215-9。
|
価格。 |
2300円。
|
タイトルコード。 |
1104894977。
|
内容紹介。 |
壮麗なモスクから、活気にあふれるバザール、神秘的な墓建築まで、多様な面をもつイスラム建築を、イスラム教や生活習慣の理解、歴史と背景をていねいに絡めながら、10のテーマでひもとくイスラム建築の入門書。。
|
著者紹介。 |
【深見】1956年群馬県生まれ。81年東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。現在、早稲田大学イスラーム地域研究機構研究院准教授。専門はイスラム建築史、インド洋建築史。2005年地中海学会ヘレンド賞受賞。。
|
【新井】1965年東京都生まれ。99年法政大学大学院工学研究科建設工学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、愛知産業大学造形学部建築学科准教授。専門はイスラム建築史・都市史。2006年イラン国際書籍賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015535774。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)29自然科学(緑)29。
|
- 請求記号:
- 522.6/イスラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104894977